
栄養士から |
より良い給食作りを目指して保育園の給食では、2週間を1クールとして献立を作成しています。 1クール終了後、献立会議を開き、メニューの評価等を話し合い、検討し、次の1クールにむけて献立の改善を行っています。 子ども達が好き嫌いなく、楽しい給食の時間を過ごせるように努力しています。 |

◆◇ これまでの献立表 ◇◆


令和2年度5月の献立表
カメラアイコンをクリックするとその日の献立写真が表示されます。
(表示された写真を消したいときは、写真をクリックしてください)
日付 | 給食 | おやつ(上:午前・下:午後) | ||
1 | - | 水 | ご飯 豚肉の甘酢炒め なすの彩り煮物 大根と蒟蒻のきんぴら 味噌汁(小松菜) |
焼きりんご 延命茶 |
人参羊羹 牛乳 | ||||
2 | - | 木 | けんちんうどん 豆腐ハンバーグ ふきの青煮 もやしのナムル |
きゅうりスティック 牛乳 |
柏餅 緑茶 | ||||
7 | 21 | 火 | 胚芽ツイストパン(チーズ) 鮭の味噌マヨネーズ焼き ゴーヤチャンプル 糸寒天の酢の物 コンソメスープ(アスパラ |
煮干し 豆乳 |
中華風おこわ 延命茶 | ||||
8 | 22 | 水 | カレーライス ズッキーニのチーズ焼き グリーンサラダ しめじの野菜スープ |
チーズ 延命茶 |
いちごムース 牛乳 | ||||
9 | 23 | 木 | ジャージャーめん 白身魚の黄金焼き ポテトサラダ ほうれんそうのソテー れんこんのすりながしスープ |
ヨーグルト 延命茶 |
五平もち 延命茶 | ||||
10 | 24 | 金 | 混ぜ込みわかめご飯 カラフル豚肉巻き揚げ きんぴら牛蒡 五目豆煮 なるとの和風汁物 |
果物(いちご) 延命茶 |
パイナップルケーキ 牛乳 | ||||
11 | 25 | 土 | ご飯 ささみのレモン風味 アスパラの煮浸し 小松菜の磯和え 味噌汁(豆腐) |
きゅうりスティック |
ミルクくずもち 延命茶 | ||||
13 | 27 | 月 | ご飯 鶏つくね じゃが芋のちくわ煮 和風サラダ(キャベツ) 味噌汁(かぶ) |
果物(バナナ) 牛乳 |
マドレーヌ 牛乳 | ||||
14 | 28 | 火 | 小倉マーブルパン いかしゅうまい いんげんのソテー トマトとツナのサラダ コンソメスープ(わかめ) |
新じゃがチップス 延命茶 |
焼き豚おにぎり ほうじ茶 | ||||
15 | 29 | 水 | チキンピラフ きのこのキッシュ 豆サラダ ミネストローネ ミックスピザ |
果物(グレープフルーツ) 延命茶 |
ミックスピザ 牛乳 | ||||
16 | 30 | 木 | スパゲティミートソース 豚肉のしょうが焼き かぶのマリネサラダ 果物(バナナ) オニオンスープ |
おしゃぶり昆布 牛乳 |
五目いなりずし 緑茶 | ||||
17 | - | 金 | ハムときゅうりのラップサンド 鶏肉の唐揚げ 卵焼き 彩りちくわ |
フルーツジュース |
いちごミルクゼリー 延命茶 | ||||
18 | - | 土 | くるみロールパン 豚肉のピカタ わかめのソテー パプリカサラダ スープ(豆) |
果物(グレープフルーツ) 延命茶 |
バナナホットケーキ 牛乳 | ||||
20 | - | 月 | ご飯 豚肉のマーマレード焼き たけのこの土佐煮 ひじきサラダ 味噌汁(じゃが芋) |
にんじんスティック 延命茶 |
クロックムッシュ 牛乳 | ||||
31 | - | 金 | じゃこ混ぜご飯 鶏肉のオレンジ焼き 白いんげん豆煮 酢の物(トマト) 清し汁(かまぼこ) |
あべかわ 牛乳 |
レーズンケーキ 牛乳 |

人気メニューのレシピ |
![]() |
![]() |

人気メニューの写真です |
園で作ったお弁当のサンプルです ![]() |
郷土料理メニュー ![]() |
クリスマス会メニュー ![]() |
お誕生日会メニュー ![]() |